初めての方にも、英語がちょっと苦手な方にも手に取ってもらいたいので、買い方からインストールまで順を追って説明いたします。
まずは体験版で30日使ってみよう
animBot.caにアクセスして、下記の画像の真ん中にある黄色のボタンの”Download”をクリックすると最新のanimBotのZipがダウンロードできるので、Zipを解凍すると”animBot Drag’n Drop Install.mel”があるのでMAYAを立ち上げてビューポートの中にドラッグアンドドロップします。

するとポップアップが出るので”Install”をクリック




必要に応じてチェックを入れて”close”でインストールは完了です。




次の体験版を使う為に”Start a Free Trial”




使用するメールアドレスを入力します。




そのメールアドレスにキーコードが届くので、そちらをコピーペーストして”Activate”をクリックして30日の体験版スタートです!




30日間の体験版で気に入ったら購入しましょう!
気に入ったらまずは左下の「U」字になっているアイコンをクリックして”Licesing”へ




体験版で出てきたポップアップが出てくるので”Buy a License”をクリックすると公式ページに飛びます。




”PRICING”をクリックすると6種類から自分に合ったパッケージを選んでください。




1年60ドル(2021年3月現在)
現在までのバージョンが利用可
セルフサポートと
Facebookコミュニティサポートのみ




1年144ドル(2021年3月現在)
現在までのバージョンが利用可
他の人よりも1か月早く新しいチュートリアルにアクセス可




1年396ドル(2021年3月現在)
現在までのバージョンとベータが利用可
他の人よりも1か月早く新しいチュートリアルにアクセス可
1対1でのサポート
animBotラボにアクセス可
その他のコンテンツにアクセス可




1週間6ドル(2021年3月現在)
現在までのバージョンが利用可
セルフサポートと
Facebookコミュニティサポートのみ




1度のみ249ドル(2021年3月現在)
現在のバージョンのみ
次回バージョンは30%オフで購入可能
セルフサポートと
Facebookコミュニティサポートのみ
*MAYA2020まで動作対応済み




1週間15ドルから1年220ドルまで
期間は柔軟に対応可
現在までのバージョンが利用可
フローティングライセンス
powered by RLM
他の人よりも1か月早く新しいチュートリアルにアクセス可
1対1でのサポート
セントラル・インストール可
オンサイトトレーニング可
選んだら”Add Cart”でカートに入れてカートへ行きます。




環境によってTAXのところに税が入っていますが”Proceed to checkout”して次のページの必要事項を入力するページで国選択をJAPANにするとTAXは0ドルになります。




あとはクレジットカードかPaypalで支払い終了後、メールに体験版と同様にキーコードが届きますので、それを下記の”Activate License”から




メールアドレス、キーコードをコピーペーストして”Activate”




下記のポップアップが出たら成功です!
思う存分animBotを楽しんでください!




リンク
animBot公式ページ
animbot.ca
[nlink url = “https://animationresources.jp/atools-to-animbot/”]
コメント