映画[Movie]– category –
-
監督、撮影監督、全てのアーティストに必見!映画のショットを監督別、カラー別など色々観覧出来ちゃう!有料サイト「SHOTDECK」
膨大な情報量 SHOTDECKは2021年9月15日時点で映画1,671タイトル、197,773ショットを網羅しています。さらにディレクター名、エディター名、アクター名、ショットアングル、カラーなど目的に合ったショットの検索が出来るのでぜひご覧ください。 気になった... -
アクション必見!映画「るろうに剣心 最終章 The final」上映中&10年間の舞台裏をまとめた「Road to Kenshin」
るろうに剣心は1994年から1999年まで週刊少年ジャンプで連載していた漫画です。アニメ、実写映画化されてる人気漫画なのですが、実写映画がとにかくよく出来ていて、特にアクションが素晴らしいく、日本が昔から得意としてる殺陣が上手くかみ合った作品だ... -
ソウルフル・ワールド、フェイフェイと月の冒険などの脚本を見ることができるぞ!
DEADLINEというサイトがあり、色々な種類の映画の脚本を英語ですが見ることができます。 動画では見れない部分を見てるみのも面白いかもしれません。 ドキュメントはGoogle翻訳にアップして一気に日本語翻訳することも出来ますが、自己責任でお願いいたし... -
第3回:カメラワークについて(初心者向け)
第1回:カメラについて第2回:レンズについて第3回:カメラワークについて第4回:構図について第5回:演出について カメラワーク カメラワークとはカメラの動きそのものであり、動きによって役割、演出があります。下記に簡単な説明は添えてますがもちろん... -
グレン・キーン監督「フェイフェイと月の冒険」
https://www.youtube.com/watch?v=26DIABx44Tw 伝説のアニメーター、グレン・キーン監督がアニメーション映画を制作。トレーラーが解禁され、Netflixにて今秋に放送されます。 月の女神に会いたくて宇宙船を作った女の子と一緒に宇宙への冒険に出かけよう... -
第92回アカデミー賞 長編アニメ賞 第五弾 トイ・ストーリー4
第五弾はCG長編アニメーションの金字塔トイ・ストーリー。 CG業界は初代トイ・ストーリーを見てCG業界を目指した方も少なくないのではないでしょうか。 トイ・ストーリーに関わらずピクサーは重厚なストーリー、色彩、実在してるんじゃないかと思えるアニ... -
第92回アカデミー賞 長編アニメ賞 第四弾 ヒックとドラゴン 聖地への冒険
今作でラストになるんじゃないかと思われるヒックとドラゴン最新作。 ヒックとドラゴン1は上映されていましたが、不人気だったのか2作目は上映されてなく、3作目が発表された時には上映されるか不安でしたが無事日本上映を果たしました。 アカデミー賞ノミ... -
第92回アカデミー賞 長編アニメ賞 第二弾 Missing Link
今回第二弾はストップモーションで有名なLAIKAの新作Missing Link。 あらすじミスターリンク 、身長244㎝、体重286㎏もあるり毛皮で覆われていますが、見た目をだましてはいけません。彼は面白くて、甘く、愛らしい、彼は世界で最も愛すべき伝説になってい... -
第92回アカデミー賞 長編アニメ賞 第一弾 I lost my body
先日第92回アカデミー賞の各部門のノミネートが発表されました。 話題のジョーカーは11部門にノミネート。全部受賞してしまいそうな勢いですね。 さて、気になる長編アニメですが5作品がノミネート。・トイ・ストーリー4・ヒックとドラゴン3 聖地への冒... -
空前のアニメ巨編 AKIRAが動き出す!
昭和、平成の歴史に名を残し、令和になっても映画実写化の話もあり、2020年オリンピックを予知していたんじゃないかと逸話もある程の人気のAKIRA。 そんなAKIRAが1988年に映画化されるまでの貴重な資料がYoutubeにありました。 制作費10億、アニメーター70...
12