-
The Animation Pipeline of Overwatch
オーバーウォッチでも人気を博しているブリザード社が GDCで新にアニメーションのパイプラインの講演している動画がアップされました。 (GDCとはGame Developers Conferenceの略で毎年開かれる世界各国のゲーム会社開発者を中心とした会議、講演です) 過... -
”リメンバー・ミー”アニメーションメイキング
日本でも2018年3月18日に公開が迫っているリメンバー・ミーのメイキングです。 メイキングと言ってもネタバレはないので見ても大丈夫です。 このメイキングはプログレッションと言ってアニメーションがどういう工程で出来ていくのかを説明しています。 ま... -
中・高校生向けCGアニメーターの仕事紹介:若杉遼氏
ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント(米)でアニメーターとして活躍中の若杉遼氏。 アメリカにいながら献身的に日本でセミナーや学生、プロに分かりやすい情報をアウトプットされてます。 そして今回、中高生向けにCGアニメーターとはどう言った仕... -
アニメーション即戦力テクニック講座/小池 洋平 氏
最近、CG WORLDさんのセミナーが豪華で素晴らしいです! 過去にはソニー・ピクチャーズ・イメージワークスの若杉亮さんもセミナーされてましたね。 そして今回はオーバーウォッチでも有名なブリザードのシネマアニメーターをされてる小池洋平さんのセミナ... -
Rig Export Converter
MAYAからスケールを持ったリグをゲームエンジンにコンバートする際、うまく出ないことはないでしょうか? それを解決できるかもしれないコンバーターを紹介します。 https://www.youtube.com/watch?v=sw1WbXIUTYg https://www.youtube.com/watch?ti... -
アニメーター 森江康太氏が漫画家、浅野いにお氏のキャラクターに命を吹き込む!
少し前にアニメーター興味ある方や、レベルアップしたい現アニメーター、学生などを対象に無料で公開していたウェビナーがまとめてアップされました。 前回見逃した方は必見です。 内容は 「Mayaでアニメーションにチャレンジしてみたい皆様向けに、プロフ... -
storyboarder(Free) ストーリー、絵コンテ描くならこれが良いのでは?
ストーリーボード、絵コンテを描く際は皆さん何を使ってますか? 僕も日頃ソフトを探していて、これだ!というものがなかったのですが、ついにこれだ!というものを見つけました。 しかも無料。 紙に書いた絵コンテを写真で取り込み、自動でトリミ... -
2D animation software MOHO
ちょっと巷で賑わせている2DソフトウェアのMOHO。 2Dの素材にリギングが組めて、objをインポートすることで3D空間も持てるようです。 他には ・フリーハンド描画ツール ・ベジェハンドル ・スマートメッシュ ・モーションブラー ・ピンボール ・その他多数... -
タイミングとスペーシングを再確認
アニメーションで言うタイミングとスペーシングって最初の頃は似てるし、曖昧な認識な場合があるとかと思います。 そこでもう一度理解しようということで、プレゼンテーションで有名なTEDから面白く、分かりやすい動画がありましたのでご紹介します。 日本... -
任天堂、イルミネーション・エンターテインメントとアニメ映画製作を発表
胸熱! 誰もが知っているマリオで有名な任天堂と これもまた誰もが知ってるミニオンで有名で勢いのある米イルミネーション・エンターテインメントがマリオを扱った映画企画開発を発表しました。 キャラクターと技術がとても合いそうな両者。 何か引き寄せ...