コツ[Tips]– category –
-
ボーンデジタルオンラインチュートリアルが年末年始セール開始
CGWORLDを発刊しているボーンデジタルが運営しているオンラインチュートリアル。 全部日本語で現役のプロの教材が揃っています。 そのチュートリアル動画が年末年始セールを開始。 20~50%オフで購入できるのでぜひご検討下さい! 僕も「ゲーム制作にフォ... -
MAYAのグラフエディターでキーを削除したときに毎回表示スケールをリセットさせない方法
皆さんはこういう経験はないでしょうか? 上の画像のような時に左側の入り組んだキーを削除して調整したいが下のGIFのようになってしまう。 これはMAYA2018から発生しており、ずーっとバグだと思ってました。調べても解決方法が分からなく、Autodeskにもメ... -
【Tips】目の早い動き by Animschool
AnimSchoolのブログから目に関するTipsが公開されました。 目のスタンダードな動かし方を説明しています。 簡単な要約しますと 右から左を見る場合、黒目は基本的にゆっくりは動かない。素早く動かすときは2f程度使いますが、均等に左から右に動かすのでは... -
I Want to Be an Animator – Animation Tutorials
今回はI want to be an Animatorと題されたYoutubeまとめ紹介です。 その名の通り、アニメーターになりたい人のための豆知識がまとめられています。 インターフェースの使い方からテクニック、コツまで丁寧に解説されており、全て英語ですが動画で理解でき... -
Miyukiリチャード氏によるグラフエディタエクササイズ
現在海外でアニメーターとして活躍されてる卒業生を多く輩出されてるオンラインスクールのAnimationAid。 当スクールの英語クラスを担当しており、アニメーターとしても活躍されてるMiyuki氏のブログに面白い記事を見つけました。 グラフエディタでエクサ... -
タイミングとスペーシングを再確認
アニメーションで言うタイミングとスペーシングって最初の頃は似てるし、曖昧な認識な場合があるとかと思います。 そこでもう一度理解しようということで、プレゼンテーションで有名なTEDから面白く、分かりやすい動画がありましたのでご紹介します。 日本... -
Foot rollについて
Lets Talk About FootRoll from Brian Horgan on Vimeo. graphite9スクリプトで有名なBraian Horgan氏がフットロールについて動画をあげてます。 詳しくは聞き取れませんでしたが私もフットロールについて気になってたのでちょっとつらづらと。 まずフット...
1