アニメーター 森江康太氏が漫画家、浅野いにお氏のキャラクターに命を吹き込む!
少し前にアニメーター興味ある方や、レベルアップしたい現アニメーター、学生などを対象に無料で公開していたウェビナーがまとめてアップされました。
前回見逃した方は必見です。
内容は
「Mayaでアニメーションにチャレンジしてみたい皆様向けに、プロフェッショナルのアニメーター、森江康太氏が全くのゼロからアニメーションを作成する様子をウェビナーでお届けします。しかも今回チャレンジするのは、「ソラニン」、「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」などで著名な漫画家 浅野いにお氏のキャラクターにモーションを付けるというもの。その浅野氏自身もスペシャルゲストとしてウェビナーに登壇。どうやってアニメーション制作されているかを森江氏にガンガン質問していただきます。今までありがちなダイジェストではなく、プロのアニメーション制作の工程をじっくり見ることができます」
(引用:https://area.autodesk.jp/movie/maya-animation/)AREAjapanより
アニメーションはすごく時間が必要で作業風景を直接見ることが出来ないことが多いので、こういったウェビナーや後日公開といったサービスは大変ありがたいですね。
これからもアニメーション人口を増やす意味でも続けて行ってほしいと願います。