storyboarder AfterEffects script
以前紹介しましたフリーストーリーボードソフト「story boarder」
そのデータをAftereffectsで読み込めるスクリプトが発表されました。
story boarderでストーリーボードを制作、AfterEffectsでエフェクトやリタイミングなど幅が広がりそうですね。
また、将来ドローイングフリーソフトのKritaも実装予定らしいので部分的にカラースクリプトやほかの使い方など出来るのではないでしょうか。
ダウンロードはこちらのサイト(http://duduf.com/storyboarder-and-after-effects/)から中央にある「Use it with after effects」のところにあるdownload the scriptをクリック。
ダウンロードしたデータをProgram Files\Adobe\バージョン\Support Files\Scripts\ScriptUI Panelsにコピー。
AftereffectsのウィンドタブにWUStoryboarderAE_v0.1.jsxが追加されます。
初めて使用すると警告が出ることがあるのでポップアップの指示に従って対処してください。
StoryBoarderの過去記事はこちら
storyboarder(Free) ストーリー、絵コンテ描くならこれが良いのでは?